うつ病で精神病院に行く前にご相談ください

 

うつ病で精神病院に行く前にご相談ください

精神病院と聞くと、うつ病と聞くと、どんなイメージを持たれるでしょうか。
おそらく、精神病院には閉鎖的な暗いイメージをお持ちの方が多く、
うつ病等で精神病院に通院するとか
精神病院に入院するとなれば、口外するのもためらわれるのではないでしょうか。

うつ病 精神病院ただ、この精神病院は、現在、精神科や神経科、
あるいは精神科病院と呼ばれ、精神病院という
名称はなくなっているはずです。
もちろん、それでも未だに昔からの精神病院が
そのままの名称で呼ばれているケースも
ないわけではありませんが、それでも精神病院の
患者さんの精神疾患も様変わりしているのは確かです。

そして、その様変わりの一つの変化を挙げるとすれば、
患者さんの病状の違いが挙げられるでしょう。
たとえば、近年うつ病の患者さんが増えていることは、
多くの方がご存知かと思います。
雑誌やテレビなどでもうつ病にならないための特集を組んだり、
どんな生活状況がうつ病を発症させやすいかといった警鐘を鳴らしたりと、
うつ病が一般的に認識されるようになりました。
そんなうつ病の診断・治療のために心療内科や、
昔から精神病院と呼ばれていた現在の精神科病院を受診される方が増えているのです。

うつ病は、責任感の強い人、まじめな人、世間の評価の高い人がかかりやすいと言われていますが、
確かにそういった人物はストレスがたまりやすく、
気を抜くことなく頑張ってしまうものかもしれません。
そして、我慢に我慢を重ねて、今まで頑張って抱えていた負担が豊満状態になった時に、
精神病院を受診することも、何かのきっかけでバランスが崩れて、うつ病発症につながってしまうのでしょう。

ただ、うつ病の患者さんが増えているということは、
逆に言えば身近なところにも、うつ病で悩んでいる方、
あるいは実際にうつ病治療を受けている方がいるかも知れないということです。
そのため、うつ病を抱え込まずに、思い切って精神病院を訪ねて
早期に治療を受けやすくなっているとも言えます。
しかも、精神病院ではなく、うつ病専門に対応できる
心療内科や精神科も増えていますので、気軽に相談してみることをお勧めいたします。
もし、うつ病で精神病院を受診しようと思われるのであれば、
こころと不眠の診療所こばやしクリニックにご相談ください。


コメントは受け付けていません。

 

電話をかける
2023年3月25日
4月の診療のお知らせ

令和5年4月29日の土曜日から令和5年5月5日の金曜日まではゴールデンウィークのお休みをいただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。。

2023年3月25日
お知らせ

令和5年4月はゴールデンウィークのお休みがあります。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。