早朝覚醒の克服のためにすべきこと

 

早朝覚醒の克服のためにすべきこと

早朝覚醒 克服早朝覚醒を克服したいと思われている方もいる一方、早く目覚めることはいいことだと、あまり早朝覚醒を深刻に捉えていない方もいるようです。他の睡眠障害を克服するのと違って、早く目覚めてしまうならもう1度寝ればいいと簡単に考えてしまうこともあるでしょう。

ただ、目覚めが早いことが睡眠障害に当たることもあり、心療内科では早朝覚醒という症状として患者さんに説明させていただくことがあります。

睡眠障害の主な症状としては、布団に入っても寝入るまでに30分以上かかってしまう入眠困難が良く知られていると思いますが、かなり症状が重く克服までに時間のかかる方もいます。

そして、夜中に何度も目が覚めてしまう途中覚醒や、夜起きて昼に寝るのが当たり前になってしまう昼夜逆転といった睡眠障害もありますが、早朝覚醒の場合は夜が明けきらない頃に目が覚めてしまい、しかももう1度眠ろうとしても眠れないことが多く、起きる予定の時間まで悶々と過ごすことになるようです。

早朝覚醒 克服

もちろん、何時間眠ったかによって起きた後のスッキリ感は違うでのしょうが、予定外に早く目が覚めてしまえば、昼間になって睡眠時間が足りずにボーっとしてしまうことも多いでしょう。

そういった早朝覚醒は、自分で克服しようとしてもうまくいかないことも多く、心療内科を受診して適切な指導を受けた上で克服していただければと思います。

実は、早朝覚醒に限らず睡眠障害は心の病に発展することもあり、うつ病の初期症状ではないかと心配して早朝覚醒を克服しようとする方も少なくありません。

もし身近にうつ病を発症した方がいたとすれば、その予兆としてなかなか眠れないとか、熟睡できないとか、早く目が覚めてしまうのが辛いといった悩みを聞いたこともあるでしょう。

うつ病の患者さんの問診を行っても、睡眠に関する悩みを抱えている方は多く、早朝覚醒がストレスとなってうつ病を発症するきっかけになることもあります。

早期に対処することが睡眠障害の克服につながると思いますので、早朝覚醒を克服したいと思われている方は、こころと不眠の診療所こばやしクリニックにご相談ください。


コメントは受け付けていません。

 

電話をかける
2024年3月13日
4月の診療のお知らせ

令和6年4月28日の日曜日から令和6年5月6日の月曜日まではゴールデンウィークのお休みをいただきます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2023年3月13日
お知らせ

令和6年4月28日の日曜日はからゴールデンウィークのお休みをいただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。