躁鬱を発症して、医療機関や治し方を探されている方もたくさんいらっしゃることでしょう。
躁鬱の患者さんは年々増える傾向にあり、それに合わせて躁鬱に関する情報も増え、もちろん治し方に関する情報もさまざまな場所で目にすることができます。
特にネット上では、自力での治し方などを紹介するサイトも増えているようですが、なぜ自力での治し方を探すのかと言えば、病院での治療が必要なほど深刻な状態ではないと思いたいからかもしれません。
あるいは、精神科や心療内科に通院して躁鬱の治療を受けていることを人に知られたくないとか、病院の暗いイメージに抵抗があり、敷居が高く感じられてしまうのかもしれません。
そういった理由から精神科や心療内科を受診しないまま、適切な治し方を取り入れずにいると、躁鬱はさらに悪化して通院での治し方だけでは対応できずに、入院治療が必要になる場合もあります。
躁鬱に限ったことではありませんが、どんな疾患でも早期の段階で適切な治し方に出会うことが重症化させないための条件だと思います。
躁鬱の症状がある場合、双極性障害という判断をされることになりますが、その治し方として大切なのは、薬の服用を正しく継続することや躁鬱に対するご本人やご家族の正しい理解、さらに生活のリズムを整えることなどが重要になってきます。
ただ、鬱の症状が出ている時は、気分の落ち込みがひどく誰とも話したくない、意欲が湧かずに何もしたくないといった日が続くために周囲の心配は尽きないわけですが、躁の症状が出ている時は、ハイテンションになって良くしゃべり明るく振る舞うため、周囲にいる方はちょっと安心してしまって鬱病が治ったと感じてしまうこともあるようです。
そんな時に、薬の服用をやめてしまうことも心配されますので、躁鬱の治し方として重要なことは、医師の判断に従って適切な治し方を継続することだと思います。
川西市のこばやしクリニックでは、躁鬱やパニック障害、睡眠障害などの患者さんが安心して治療を続けられるような環境を心がけている心療内科であり精神科でもありますので、気軽にご相談ください。