躁鬱病に向き合う中学生の方へ - 川西市の心療内科 こばやしクリニック

 

躁鬱病に向き合う中学生の方へ

躁鬱病 中学生まさか中学生が躁鬱病を発症するなんて、と驚いたのはずっと昔のことかもしれません。最近は、中学校にスクールカウンセラーを配置するほど、中学生の躁鬱病などの精神疾患への配慮が必要になっているようです。

もちろん、スクールカウンセラーが躁鬱病に対してどこまで対応できるのかはわかりませんが、中学生やその保護者の方たちが抱える深刻な悩みを受け止め、悩みが躁鬱病の発症へとつながらないようにという苦肉の策なのでしょう。

躁鬱病の症状は、気分が高まり行動的になり良くしゃべる時もあれば、まったく逆で落ち込んだ様子で口数が少なくなることもあるわけで、周囲から見れば思春期の中学生にはよくあることと軽く考えてしまいがちです。

そして、躁鬱病は、社会に出て複雑な人間関係の中で仕事をして、ストレスが解消できないことが引き金になるように思われているのかもしれません。中学生であれば、そういった環境とも縁がないように思われて、躁鬱病になるはずがないと決めつけられてしまうのかもしれません。

躁鬱病 中学生

ところが、中学生が置かれている立場は意外に複雑で、小学生ほど親に甘えることもできず、高校生ほど親離れしているわけでもなく、しかも中学校では部活や進学、規律やいじめなど悩みの元となる問題が山積みで、抱えきれなくなった中学生のストレスが解消されないままで、ご家族が気付いた時には躁鬱病の疑いがあるということもあります。

学校では目立たない中学生であれば、その変化に学校が気付かないこともありますので、少しでも心配なことがあれば早めに心療内科にご相談いただければと思います。

もちろん、心療内科を受診するとか、躁鬱病の治療を受けるとなれば萎縮する中学生もいるかもしれませんが、当クリニックはこれまでの心療内科や精神科のイメージを覆すようなクリニックであり、落ち着きのある明るいクリニックで、緊張感をほぐしてくれる雰囲気を持つ心療内科なので、気持ちを楽に持って受診していただけると思います。

そして、中学生のお子さんが何となく食欲がなさそうだとか、眠れないと訴えている時は、ためらわずに一度こばやしクリニックにご来院ください。


コメントは受け付けていません。

 

電話をかける
2024年7月31日
8月の診療のお知らせ

令和6年8月11日の日曜日はから令和6年8月18日までお盆のお休みをいただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

2023年8月14日
お知らせ

令和6年9月は通常通りの診療時間です。ただし、16日(月曜日)と23日(月曜日)は祝日のためお休みさせていただきます。お気を付けください。よろしくお願いいたします。